Corsi speciali



講座に関するお問い合わせは
講座お問い合せフォームへ

特別講座のご案内

Seminari di grammatica 文法セミナーのご案内

リンガビーバ・イタリア語教室では基礎文法の初級レベルにおける補足強化セミナーを毎月開講しています。


7月の講座

Il trapassato remoto 「先立過去」

先立過去例文

日時:
7月21日(土) 17:10 - 19:20
講師:
Marco SBARAGLI
教室:
204号室
申込締切日:
6月25日(月) 定員になり次第、締め切りとさせて頂きます。
[ 文法セミナー概要 ]
対象 取り上げる文法事項について学習済みの方
定員 各クラス12名(3名以上のお申込より開講)
受講料 各レッスン1回: 受講生 4,000円/受講生以外 4,500円
申込方法 契約書面(申込書)にご記入の上、お申込下さい。同時に受講料を現金、または振込にてお支払下さい。
※詳細は下記を参照ください

過去の文法セミナー

過去に実施済みの文法セミナーの内容は「過去の文法セミナー・サマリー」をクリックしてください。


Corsi intensivi d' estate del 2007 夏期特別集中講座のご案内

日程

時間

初めて学習される方も安心してスタートして頂ける ■Linguavivaの速習プログラム■

総合コース(レベル1・2)では文法と会話を並行して学習し、バランスよくイタリア語の基礎を習得します。

会話コースでは一定レベルの文法事項を学習された方を対象に、実践的な会話力向上を目指します。


夏期特別集中講座のデータ
  7月31日(火)〜8月4日(土)
10:00〜13:00 [休憩] 14:30〜17:30
  8月7日(火)〜8月11日(土)
10:00〜13:00 [休憩] 14:30〜17:30
総合コース レベル1(文法+会話)
対象 イタリア語を初めて学習される方・独学で学習されている方
文法 アルファベットの発音、規則・不規則動詞の直説法現在、名詞・形容詞の活用、前置詞等
会話 自己紹介、挨拶、簡単な質問とその応答、時刻、感謝の表現等
テキスト Qui Italia」1・2 Mazzetti/Falcinelli/Servadio 1 - 3
→継続してお申込みも可能 レベル2(文法+会話)
対象 規則・不規則動詞の直説法現在形活用まで学習・理解されている方
文法 近過去、名詞・形容詞の複数、小詞“ci”、未来形、冠詞、前置詞、所有形容詞、所有代名詞、指示形容詞、指示代名詞、再帰動詞等
会話 丁寧な質問の仕方、電話での応対、基礎的な日常会話能力の向上
テキスト Qui Italia」1・2 Mazzetti/Falcinelli/Servadio 4 - 7
会話コース 初級会話
今までに学習した基礎文法をもとにリスニング、会話力を伸ばしたい方
対象 通学学習期間:1年以上、時間:80時間以上の方(目安)
(発音、文法の基礎:動詞の現在形、近過去、未来形を学習済み)
文法の基礎知識はあっても話す機会がない方や、旅行・留学のために実践的な会話力を身につけたい方を対象としたコースです。
基本的な日常会話表現に慣れることから始めます。
テキスト オリジナル教材
  中級会話
基本的な文法事項・表現を使っての実践的な会話力を身につけたい方
対象 通学学習期間:3年以上、時間:240時間以上の方(目安)
(動詞の近過去形、半過去形、条件法、接続法等学習済み)
基礎文法を一通り終了した方で、より積極的にイタリア語で会話をしたい方に最適です。基本的な文法事項を使って正しく話し、表現の幅を広げ、語彙を増やしながら会話力を向上させていくよう指導します。
テキスト オリジナル教材

※学習内容は変更が生じる場合があります。


受講期間中の特典

  1. 文流洋書部で扱っているイタリア語の書籍・テキスト・雑誌類が10%割引になります。
  2. リストランテ文流(高田馬場・国立・池袋)でのお食事が原則として10%割引になります。
  3. イタリア映画のビデオやイタリアンポップスのテープを無料で貸出しいたします。

夏期特別集中講座参加要領

[ 参加要領 ]
期間 2007年7月31日(火)〜8月4日(土)5日間
2007年8月7日(火)〜8月11日(土)5日間
コース ■総合(文法+会話)コース → レベル1、レベル2
■会話コース → 初級会話、中級会話
定員 各クラス12名
講師 Ermanno ArientiAlessandra Korfias
各クラスを2名の講師が担当します。
時間割 7/31(火)〜8/4(土) 8/7(火)〜8/11(土)
●総合コースレベル1 ●会話コース初級会話 ●総合コースレベル2 ●会話コース中級会話
10:00〜13:00 [休憩] 14:30〜17:30(6時間/日)
受講料 総合コース / 67,000円 テキスト代を除く
会話コース / 69,000円 教材費含む(オリジナル教材)
入会金 なし
申込方法 契約書面(申込書)にご記入の上、お申込ください。同時に受講料を現金、または振込にてお支払ください。
夏期特別集中講座お申込書PDFファイルはこちらから。
申込締切日 2007年7月20日(金)(但し、定員に達した時点で締め切らせて頂きます。)

※総合コース テキスト代「Qui Italia 1,2」: \8,264(2007.5現在)
※為替の変動によりテキストの価格が変更する場合がありますのでご了承くだ さい。


文学コース

[画像/ダリオ・フォの演劇「ある無政府主義者の不慮の死」]文学コース
Corso di letteratura
Lettura di “Morte accidentale di un anarchico” di Dario Fo

“Morte accidentale di un anarchico”. In questa commedia del 1970 il Premio Nobel per la Letteratura Dario Fo, noto attore e regista teatrale italiano, affronta in modo divertente il caso della misteriosa morte dell`anarchico Pinelli, avvenuta nel 1969. Nel corso leggiamo insieme il testo teatrale e vediamo la rappresentazione in video. Scoprendo una delle commedie più famose di Fo, diamo uno sguardo alla situazione politica e sociale Italiana tra gli anni Sessanta e gli anni Settanta.

1997年にノーベル賞を受賞したイタリアの劇作家、演出家ダリオ・フォの演劇「ある無政府主義者の不慮の死」(1970年)。

この喜劇でフォは1969年に実際に起きた無政府主義者ピネッリの謎に包まれた死を風刺して扱っています。

クラスでは演劇の台本を一緒に読み、上演された作品をビデオで鑑賞します。

最も有名なフォの喜劇の一つを読みながら、60〜70年代イタリアの政治と社会問題を見抜きます。

文学コースのデータ
期間 5月26日〜7月28日 毎週土曜日 全10回
(5/26、6/2、6/9、6/16、6/23、6/30、7/7、7/14、7/21、7/28)
時間 17:10〜19:20
講師 Filippo DORNETTI
場所 リンガビーバ・イタリア語教室 403号室
対象 上級レベル
定員 12名 ※4名以上のお申込より開講します。
教材 “Morte accidentale di un anarchico” di Dario Fo(プリント配布)
受講料 42,000円(教材費込み)
申込方法 契約書面(申込書)にご記入の上、お申込ください。同時に受講料を現金、または振込にてお支払ください。
※詳細は下記を参照ください
申込締切 2007年5月20日
但し定員に達した時点で締め切りとさせて頂きます。

お申し込み

このページに記載されている特別講座へのお申し込みは、以下の方法でお願いいたします。

お申込み用紙にて申し込む

  1. お電話かファクス、E-mailにて、お申込み用紙をご請求下さい。その際、返信方法を郵送かファクスかをご指定下さい。
    PDFファイルを印刷できる方を対象にお申込み用紙のPDFファイルを用意しております。夏期特別集中講座に関しましては、夏期特別集中講座お申込書PDFファイルを、文法セミナー、文学コースに関しましては、特別コース専用お申込書PDFファイルを、それぞれ印刷してご利用ください。
    電話番号
    03-3208-5446
    ファクス
    03-3208-5863
    E-mail
    linguaviva@bunryu.co.jp
  2. お申込み用紙をご指定のご住所宛に郵送、もしくはファクス送信いたします。
  3. お申込み用紙に必要事項をご記入の上、弊社宛に郵送もしくはファクス送信して下さい。
    郵送先
    〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-33-6平和相互ビル 株式会社文流内 事務所202号室 リンガビーバ・イタリア語教室
    ファクス送信先
    03-3208-5863
  4. 受講料を指定口座までお振込み下さい。
    振込先
    三井住友銀行 神田支店
    口座番号:(普) 0939036 口座名:(株)文流
  5. 申込書と受講料の受領順に登録し、正規受付とさせていただきます。

お問い合わせ

詳しい資料をご希望の方、お問い合わせされる場合は以下の方法でお願いいたします。


---イタリア語教室内のコンテンツ・ナビゲーション---
トップ | 特徴 | 講座 | 講師 | アクセス | 留学 | イベント


↑ Page Up (U)